 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003256
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年10月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.7 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    手拭型紙 真多呂人形 磨多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    銚子収納箱
江戸東京博物館
 
		    蛍光灯(マツダ蛍光ランプ)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    武経七書
鈴木種次郎/著
江戸東京博物館
 
		    一件留(武州比企郡古氷村与組訴訟人同村名主与組6名を相手取持出し場へ差障り出入の件につき請状書留)
武州比企郡古氷村 与組 喜三郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    大島十二景之内 三原の砂漠
伊東深水/画
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    スエトランスカヤ通り寺院
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館
 
		    菊日本 桐日本 二車 連合懸賞大売出し
江戸東京博物館
 
		    最も新らしき丸亀名勝
江戸東京博物館
 
		    第四回内国勧業博覧会 会場の図
吾妻健三郎/製作
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 震災直後の神田神保町付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    幼稚園 図工作品
江戸東京博物館
 
		    記(金2円61銭8厘受取)
西川藤地
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館