
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003230
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年8月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 13.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[占い師][王さんアラビアへ行く1] 原画
清水崑
江戸東京博物館

宝永八辛卯酉暦(正徳元年 江戸暦)
江戸東京博物館

217 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京曙新聞 1553号
江戸東京博物館

鎌倉 大仏(幻燈原板)
江戸東京博物館

新渡舶来大象之図
一長齋芳久(歌川芳久)/画
江戸東京博物館

10銭紙幣
江戸東京博物館

五貫目講仕法帳(勝手方融通取扱につき)
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二五三号
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

武家火事装束 女子用立烏帽子形火事頭巾 緋羅紗地波涛に竜文様繍鷹取瓜紋付立烏帽子形火事頭巾
江戸東京博物館

差入申一札之事(若宮八幡と争地境界改めの処示談につき吟味取下願)
土岐利平/他2名作成
江戸東京博物館

家賃領収之証
江戸東京博物館

昭和九年四月 復興十周年記念興行 歌舞伎座
江戸東京博物館

[スクラップ]雑誌
清水崑
江戸東京博物館

出雲大社 拝殿及び本宮
江戸東京博物館