
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003229
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年8月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.6 cm x 13.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205140.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京国際展示場 管理会議棟建設工事 パネル
江戸東京博物館

東劇グラフ 第三巻第二十三号(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

銀座交差点の日本人と水兵たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第27編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 二人道成寺(色摺) 富子 竹若
江戸東京博物館

多摩聖跡記念館の遠望(空中よりの撮影中央が記念館多摩地域・地区)
江戸東京博物館

相模川上流
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(地方弐番組牛込高田町貧町のため火事場人足・諸入用出銀ほか免除願写書)
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 猿若町
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

清元入どどいつふし
直政/画
江戸東京博物館

お茶のお稽古をする女性たち
江戸東京博物館

辰御年貢可納割付之事
江戸東京博物館

大東京十二景の内 九月 荒川放水路の秋色(足立区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

「お互に真剣に働きませう」(雑誌婦人俱楽部)
江戸東京博物館