
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003218
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年8月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 14.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦国雑兵 第47回 「かなたの村が・・・」
清水崑
江戸東京博物館

乍恐奉願上事
松山村 三治/他5名作成
江戸東京博物館

四月興行新国劇公演
[明治座]
江戸東京博物館

手拭(白地歌舞伎座とその周辺図)
三越/製
江戸東京博物館

護符 出流山 [千手観音]
江戸東京博物館

灯芯押え
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

三菱銀行京橋出張所 改称三菱銀行京橋支店 開店ちらし
江戸東京博物館

犬張子(完成品)古式5号
飯田省三/作
江戸東京博物館

差上申御請証文之事(米穀利欲のため買入酒造勝手侭商取締につき)
下高野村百姓 直次郎/他作成
江戸東京博物館

瀬戸小皿(とびうお)染付
江戸東京博物館

蚊遣り
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎寄宿舎造作ノ挽材細書
江戸東京博物館

東洋水友会 創立記念絵端書
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

富士講 写真 杵築神社富士山より池を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館