 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003206
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.3 cm x 13.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    差出申詫一札之事(不身持の者・不相応の家作につき)
梅吉/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    江戸小紋地着物他一括資料 羽織 黒縮緬地狢菊文(裏:薄黄絹地トランプ模様)
江戸東京博物館
 
		    昭和十三年五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    仮見世新規御取置小屋壱ケ所仕様書
大工卯之助
江戸東京博物館
 
		    桶(プラスチック製)
江戸東京博物館
 
		    野火止用水堀麁絵図
小林源次郎/写
江戸東京博物館
 
		    網干し棒
江戸東京博物館
 
		    借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
借主 甚左衛門/他5名作成
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 248
清水崑
江戸東京博物館
 
		    大正二年十月三十一日 第一天長佳節奉祝之花電車
江戸東京博物館
 
		    記(残金書上)
川島差入代理川島差五郎/作成 [市川善兵衛/写]
江戸東京博物館
 
		    歎願書(伊勢吉入牢免除につき)
江戸東京博物館
 
		    蝦夷嶌西地里程記
江戸東京博物館
 
		    久治三歳祝記載簿
村松久七
江戸東京博物館
 
		    日光方等の滝
江戸東京博物館
 
		    金唐革草文火打袋
江戸東京博物館