- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003201
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年7月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 35.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
都内上野スライド 上野大仏山パゴダ仏塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
読売新聞 第5647号
江戸東京博物館
箸袋
国府津・小田原・湯河原・熱海駅 東華軒/製
江戸東京博物館
一万分一地形図東京近傍 六号 上野
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館
7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館
(借用証文)他
小県郡滋野村 土屋栄助/他作成
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(大豆代金差縺につき)
武州埼玉郡荻嶋村願人百姓三左衛門/他作成
江戸東京博物館
春日大社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
球根はしっとり肥えているまわりに幾つも子をつけて
北川冬彦
江戸東京博物館
明治11年名古屋博覧会記念メダル
江戸東京博物館
八十翁疇昔話
新見正朝/著 英一蝶 他/画
江戸東京博物館
地内下水構造所検査税
大津屋佐輔/作成
江戸東京博物館
手拭型紙 結び柏文様 五反田駅前 撞球倶楽部
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
いとしき石よおまえに何という名をつけよう
丸山薫
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.370
江戸東京博物館
乍恐以返答書奉申上候(地境訴訟につき)
[御門前家持久兵衛]
江戸東京博物館