- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003195
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年6月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 26.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鳥居と樹木
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
不二山図
酒井抱一/画
江戸東京博物館
真崎
歌川豊広/画
江戸東京博物館
恋ヶ窪一つ葉松 スライド 恋ヶ窪駅附近から台地を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
産経ホール 昭和36年8月上演台本 新国劇 次郎長外伝 裸道中-初雁の悪五郎-
谷屋充/作
江戸東京博物館
五十銭貨幣
江戸東京博物館
手拭型紙 「心道」赤城台高等学校剣道部
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
御取締御請証文(博奕・掛之諸勝負他風俗取締につき)
江戸東京博物館
浅草観音界隈
小林源次郎/作成
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「浅間の残雪」小室翠雲氏筆
江戸東京博物館
茶釜
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 死はすべての争いを終わらせる Death that reconciles all mortal feuds
江戸東京博物館
五百石以上御籏本記
水本繁吉/書写
江戸東京博物館
フレーム 設計図
江戸東京博物館
鎌倉材木座で倒壊した木造平屋建住宅
堀井猛司
江戸東京博物館
(東京名所) 上野公園の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT UHENO PARK.
江戸東京博物館