- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003189
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年6月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.3 cm x 13.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
預り申年賦講金証文之事
小松半十郎/他3名作成
江戸東京博物館
昭和48年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館
千住小学校裏窓断面図
江戸東京博物館
1 かっぱ高校 第23回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
切り開かれた野の小駅
山口諭助/画
江戸東京博物館
手拭小下絵 桜に笠とかんざし 桜太枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
卯の花(二),卯の花(四)
江戸東京博物館
タツノオトシゴ(薬の材料)
江戸東京博物館
編み棒
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年12月17日 1186号
江戸東京博物館
写し絵写真「小平次四態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和17年度 第23695号 夕刊
江戸東京博物館
山形県新庄芭蕉翁の碑其一
江戸東京博物館
辻番付「東京歌舞伎」
江戸東京博物館
袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館