
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003167
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年5月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帯留(魚型)
江戸東京博物館

荒熊谷五郎 出生地 播州宝殿 身長 五尺八寸 体重 三十二貫
江戸東京博物館

愛国劇開演案内
江戸東京博物館

全国汽車発着時刻表及乗車賃金表
江戸東京博物館

高はらの夕ぐれ早く秋は来ぬ葉末の露は脆くちりつつ
土井晩翠
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂隅棟鬼瓦(二の隅)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

新京 五彩の国旗
江戸東京博物館

明治四十三年八月大出水実況日暮里村ノ悽惨タル夕景天ニハ黒雲地ハ濁流
江戸東京博物館

土岐洋裁計数器
江戸東京博物館

キキメ本位 懐中良薬 宝丹
江戸東京博物館

京都御役鑑
江戸東京博物館

昭和十一年六月 長時間制興行の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

葛西三角にて
石渡江逸/画
江戸東京博物館

家屋敷質物ニ書入借用申金子之事
井沢屋茂吉/作成
江戸東京博物館

間道縞一つ提げたばこ入れ
是真/銘
江戸東京博物館

海岸
永江維章/編輯
江戸東京博物館