 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003155
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年2月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205066.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東海道名所図会
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
 
		    徳川家達肖像
江戸東京博物館
 
		    白雲にしばしへだての二つ岳ならぶは光り地にみつるとき
徳富愛子/作
江戸東京博物館
 
		    征服被征服 2の巻
岩野泡鳴/作
江戸東京博物館
 
		    針箱
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 薬師如来像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    カメラ コニカ EE matic
小西六写真株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    大江戸名物流行競
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    寄席ビラ(松林右圓)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和35年7月興行筋書 新派七月公演
江戸東京博物館
 
		    神田の大火(大正二年二月廿日)敏捷なる電気局の活動焼跡電線の修理(午前六時)
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館
 
		    長着(男性用)
江戸東京博物館
 
		    昭和大東京百図絵版画 第十五景 関口 大瀧
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館