
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003143
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和33年1月 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.6 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

不知火土俵入之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

「聻」額銘文写
溝口翠涛(直諒)/筆
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「岩魚釣」川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

第三回内国勧業博覧会巡覧の栞
松岡萬/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 [出雲大社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

まねき
丸藤宮元講社/発注
江戸東京博物館

冬の蔵王
江戸東京博物館

新嘉坡博物館(一)(No.151)
江戸東京博物館

あかもく 褐色藻類 相模国 三浦半島産
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 持つべきものは友(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

覚(穀代請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村 質地主 五郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

化粧品使用法チラシ
サンリョウ化粧料本舗/作成
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館