
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003140
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和32年12月 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 18.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1900年 白系ロシア人の不和:天津と塘沽の状況 The anglo-russian disagreement:scenes around Tientsin and Tongku
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和9年巡業筋書
江戸東京博物館

春風宛書状(品物送付の礼、親戚の近況)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

徳富蘆花あて葉書 時候のあいさつ(絵葉書)
徳富蘇峰
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草公園ノ大浸水実况 (四十三年八月)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

塑像 [くじらの山車に乗るかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館

また(MATA)
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

大正九年当用日記
大橋進一/編輯
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

隅田川夜渉シ之図
豊原国周/画
江戸東京博物館

精米機
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回 交易図
清水崑
江戸東京博物館

和傘を持つ和装女性
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館