
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003124
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和32年7月 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 甲冑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

押絵羽子板
江戸東京博物館

第一回大日本帝国政府割増金附戦時郵便貯金切手 金貳円
江戸東京博物館

領収書(未使用)
江戸東京博物館

錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸)
江戸東京博物館

写真立て
江戸東京博物館

浅草公園裏の浸水
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 大森区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

末広五十三次 藤川
月岡芳年/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「チブス」予防注射の御知らせ
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 蓖麻栽培 献納運動の趣意並に栽培の要領
大政翼賛会 帝国在郷軍人会 帝国農会/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[包紙]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025754-L.jpg)
[包紙]
江戸東京博物館

第一回写し絵研究会での李方子妃と望月太意之助の写真
江戸東京博物館