- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003100
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和32年2月 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
岩倉具視書簡
岩倉具視
江戸東京博物館
明治六年租税皆済帳(小県郡大久保村)
長野県庁/作成
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
八月三十日日露会議に参列の途次大阪駅に於ける日本代表委員の一行右欧米局長松平恒雄氏左松島肇氏(No 11)
江戸東京博物館
八月十八日漂泊の露国画家イリーン氏が帝展へ出品すべく製作中の作品と其の兄弟(No 9)
江戸東京博物館
相渡申一札之事
庄八/他3名作成
江戸東京博物館
ツマガケ
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
(証文手形等諸文書手習用書留)
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
地主 幸之助/他2名作成
江戸東京博物館
平壌牡丹台付近 鎮南浦全景
江戸東京博物館
雁之間年中行事其外心得留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館
手拭小下絵 笹 にっぽんばし 竹栄・竹吉本
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
猿曲舞 (上)・(下)
江戸東京博物館
武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館