
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003094
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和32年2月 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 25.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-205005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

米崎村孝吉より米嶋村東光院相手取慈光山江相願候写(米崎村名主借地につき)
江戸東京博物館

軍用隠顕灯蝋燭入甲 : 蝋燭入
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の最初の攻撃前日の旅順港 The day before the first Japanese attack on Port Arthur
江戸東京博物館

簪(鼈甲松竹梅透し彫り)
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

(杉戸宿助馬請負起請文前書・宿助郷役人誓詞提出請書)
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 京橋南詰練瓦家
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 246
清水崑
江戸東京博物館

更紗紙入
江戸東京博物館

詠歌書上(雨中猿)
江戸東京博物館

薬袋 「清心丹」
江戸東京博物館

竹とんぼ (第四回) 同人 寄書 寄印 絵葉書
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5515号
江戸東京博物館

筆箱
江戸東京博物館

浅草十二階
江戸東京博物館

母が手をはなれ相呼ぶ幼どううめの蕾のふくむ宵かも
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館