
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003044
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和31年2月 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 25.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204955.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(下総国貝塚村組頭勘右衛門ら地頭所へ御用金差し出さずと難願書差出につき)
江戸東京博物館

九月九日陪審制度上案の示威として同研究会が大阪中央公会で行った擬公伴の光景(No 12)
江戸東京博物館

永楽通宝
江戸東京博物館

珊瑚根付
江戸東京博物館

月見紀行
井上廉/作成
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 大根と鼠 青茶屋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和天皇 即位の礼 絵葉書
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改男女出入帳
古道村庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
定七/他2名作成
江戸東京博物館

山崎村百姓留右衛門忰金蔵一件并村方歎願書外村々引合歎願書覚
武州多摩郡木曽村年番名主 勘左衛門/作成
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

火口
吉井本家
江戸東京博物館

改刻戦時型 新鉄道路線図
江戸東京博物館