- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06003040
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和34年11月 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 13.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
聴取無線電話(ラジオ)施設許可書
江戸東京博物館
「当リ狂言碇知盛組上ヶ四枚続」三
江戸東京博物館
THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二二四号
江戸東京博物館
歴史読本22 [宣教師]
清水崑
江戸東京博物館
覚留 変死一件
神崎郡奥村庄屋 精右衛門/作成
江戸東京博物館
文化三味線譜 はうた集 第22編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
(丹波亀山藩諸事心得書留)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年4月興行筋書
江戸東京博物館
画解五十余箇条
昇斎一景/画
江戸東京博物館
塗碗
江戸東京博物館
鳥篭
江戸東京博物館
9代目結城孫三郎 写し絵の使い方図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館
7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館
着物(女児用)
江戸東京博物館
字幕 日本の蓮庭園(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館