
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002986
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]8月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写真用品印刷材料目録
浅沼藤吉/編
江戸東京博物館

写真鏡図説 初編
柳河春三(楊江)/訳
江戸東京博物館

油彩画 井下氏尊父肖像
江戸東京博物館

勝って兜の諸を締めよ
江戸東京博物館

東京市小石川区全図
東京逓信局/編纂
江戸東京博物館

七月七日関西の大祭京都祇園祭にして都人の来京する者多く雑沓を極む大正十一年七月二十日発行(No 4)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
上総国市原郡中村名主 徳兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 大森古墳 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大倉集古館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

スプーン
江戸東京博物館

アサヒ歌劇団第四回目公演
江戸東京博物館

手紙下書き(災害お見舞)
江戸東京博物館

スケッチ [水中で魚と戯れるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

當春嶋中川辺領利根川・権現堂・古利根川 御通村々堤川除定式御普請出来形仕上帳
江戸東京博物館