- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002984
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]8月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 亀甲に鳥丸(角判 追掛)
江戸東京博物館
東京コカコーラボトリング 紹介パネル
江戸東京博物館
7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館
慶応義塾幼稚舎教室挽物
江戸東京博物館
文化財調査写真 御神木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
『郷土芸能』5 心うつ美しさ「うつし絵」(新聞切抜)
鈴木信太郎/記
江戸東京博物館
湧水スライド 小金井 貫井神社はけの水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
藍木綿地丸に五果に左巴紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館
世岳あて書簡 馬杓子形矢立についての依頼
巌谷小波/作
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第7回)2
清水崑
江戸東京博物館
伊勢暦(文化11年)
江戸東京博物館
文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
国語帳
杉浦多満子
江戸東京博物館
護符 素戔鳴尊天神地祇八百万神守護攸
江戸東京博物館
張板
江戸東京博物館
紙箱(花王石鹸)
江戸東京博物館