
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002970
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]7月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

赤ん坊をおぶった女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

(大東京)万人熱狂スポーツの檜舞台明治神宮競技場
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(地白)
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

色紙 「雄飛」
松田源(独青)/筆
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子医大病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

富寿通宝
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 帰ってはきたが、どうも落ち着かん(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕深川木場一円浸水実況
江戸東京博物館

明治神宮 鎮座奉祝記念
江戸東京博物館

名所江戸百景 浅草金龍山
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第14回
清水崑
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

名古屋黄檗宗東輪寺雲龍揮毫紀念硯
江戸東京博物館

「宇治川合戦先陣あらそい組上五枚つづき」三
江戸東京博物館