 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002970
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]7月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    四海波静大夫
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 丸善 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    判事横田秀雄宛 特別大演習観艦式招待状 封筒
江戸東京博物館
 
		    契講金利足取立帳
江戸東京博物館
 
		    永代家得自分持山場覚帳(脇河村善兵衛所持分)
渡辺善兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    肖像写真 門野重九郎・西野恵之助・高橋政雄
江戸東京博物館
 
		    昭和45年度興行及小屋貸スケジュール(昭和44年度興行及小屋貸スケジュール、昭和45年度興行及小屋貸スケジュール)
明治座制作部監事室/作成
江戸東京博物館
 
		    夕立,雁金
江戸東京博物館
 
		    奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
庄屋 理太夫/作成
江戸東京博物館
 
		    領収証 附属十一會
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか? 泥ハネの除き方
江戸東京博物館
 
		    御廻状写覚(鹿狩人足触)(布鎌新田関係文書)
上曽根新田 名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    大相撲取組・星取表 昭和36年 初場所星取表(十三日目)
江戸東京博物館
 
		    愛馬出征(三),愛馬出征(四)
水野草盧子/作
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    諸証札雛形(延手形添一札・村貸証文等につき)
江戸東京博物館