- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002961
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]6月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東海道名所之内 酒匂川
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
若き獅子たちの伝説
石原慎太郎
江戸東京博物館
小宮東南部地図(南多摩郡小宮町 八王子十三号)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
三月二日 日英博覧会へ出場スル相撲大碇一行其他 諸芸人技術者農業者約二百名熱田丸ニテ横浜解纜
江戸東京博物館
衝立
小林礫斎/作 小林立堂/画 浅野墨谷/象牙彫刻 三浦明峰/蒔絵 浅見清寿/芝山象嵌
江戸東京博物館
客待ちの昼の金柑風あそぶ
石田波郷/作
江戸東京博物館
釜
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 労働者農民失業者諸君!
日本共産党関東地方委員会
江戸東京博物館
文化財調査写真 [錦浦]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治四十四年九星早見
大山升二/著
江戸東京博物館
五人組帳 大全(五人組帳前書)
栗原村庄屋/作成
江戸東京博物館
宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
初期横浜町割図
江戸東京博物館
ポスター JAPAN INTERNATIONAL TRADE FAIR TOKYO
[Crane/作画]
江戸東京博物館
灯火管制用電球笠
江戸東京博物館