
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002933
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]5月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

荷物引合帳
土志田義辰
江戸東京博物館

黄銅貨 一銭
江戸東京博物館

東都名所 芝愛宕山之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年6月興行パンフレット 伽羅先代萩 八代目市川中車・九代目市川八百蔵襲名披露口上 慶喜命乞 「盲長屋梅加賀鳶」 枕獅子 絵本太功記 髭櫓 一條大蔵譚 名月八幡祭 神楽諷雲井曲毬
江戸東京博物館

流行開帳手おどり
歌川国政(初代)/画
江戸東京博物館

署属船たいれい丸 楠瀬少将コルサコフ港
江戸東京博物館

銭袋
江戸東京博物館

小学修身課書
南摩綱紀/編
江戸東京博物館

領収証(澤田様宛)
江戸東京博物館

木製とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

昭和七年 興味本位の五月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

民俗調査写真 [どんど焼き]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

火之用心
江戸東京博物館
![作品画像:[通知(百姓町人共聊之由縁を以権威かましき振舞いたし候者不届につき)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1052611-L.jpg)
[通知(百姓町人共聊之由縁を以権威かましき振舞いたし候者不届につき)]
江戸東京博物館

御老若方より当番御目付 御達書之写 全
三百町 原善八/作成
江戸東京博物館

宝船
江戸東京博物館