
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002917
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和29年4月 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.6 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 浦和市 集禄
江戸東京博物館

子供用長襦袢(単衣)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 240
清水崑
江戸東京博物館

算木(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

改元初度陸軍特別大演習参加 軽気球
江戸東京博物館

「黙示録の四騎士」全十一巻 上映案内
江戸東京博物館

手拭下絵 助六(傘に桜)鴬亭金升「恋の夜桜・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

福笑いセット
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

悉曇摩多体文綱要
江戸東京博物館

[赤 白 黒 緑 黄の順 かっぱ祭の衣裳](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

手向山 景清門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[刺繍練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

松源寺役僧中宛書状(姉星野又三郎母子息出奔、扶助米頂戴願)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館

種痘証(種痘施行済証)
京橋区木挽町三丁目町会医師
江戸東京博物館