 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002911
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高木はる
- 年代
- 昭和中期 昭和29年4月 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 26.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    三囲神社の恵比寿神・大国神を祀れる摂社(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
 
		    黒木為楨、野津道貫、山県有朋、大山巌、奥保鞏、乃木希典、児玉源太郎、川村景明
江戸東京博物館
 
		    1銭錫貨
江戸東京博物館
 
		    偵察用十年式 三百馬力
江戸東京博物館
 
		    [椰子の木と海]
前田政雄/画
江戸東京博物館
 
		    丸メンコ
江戸東京博物館
 
		    乍恐書付ヲ以奉願上候(大須賀川々除悪水除御普請用捨願
江戸東京博物館
 
		    東京都区分詳細図19北区 1:12000
植野録夫/著
江戸東京博物館
 
		    常陸国全図
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 精鋭珠江 江口の上陸成功 大角頭島を掃討・虎門対岸に進出
江戸東京博物館
 
		    解脱 景清亡魂 鳥居清忠絵
江戸東京博物館
 
		    書簡(記念金に関する礼状)
岡村圭二
江戸東京博物館
 
		    愛知県主催三府二十八県連合共進会 場外ヨリ見タル本館ノ一部及各売店
江戸東京博物館
 
		    願い申講金年賦済崩証文之事
平左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    安全ピン
江戸東京博物館
 
		    日米間海底電信開通紀念明治三十九年八月一日
江戸東京博物館