
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002908
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和29年3月 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(上下六人通行手形)
松平縫殿頭内川村恒右衛門
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

箒(棕櫚箒)
江戸東京博物館

浦潮二番河歩兵第五十八連隊兵営
江戸東京博物館

文化財調査写真 早吸日女神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新橋芸妓仕丁行列(大正四年十一月一六日)
江戸東京博物館

浅草公園 開館記念 アウル館
江戸東京博物館

国民精神総動員東洋紡績実践会規則
東洋紡績株式会社/作成
江戸東京博物館

常陸国行方郡野友村文書
根本半六/他作成
江戸東京博物館

時代物[お祓い]
清水崑
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

書簡(暑中見舞状)
村松清吉
江戸東京博物館

レコード 秋田おばこ,真室川音頭
山口俊郎/編
江戸東京博物館

[スケッチブック]名古屋税関
清水崑
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

[寒中見舞い 広貫堂]
広貫堂/差出
江戸東京博物館