
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002892
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和29年3月 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

共立女子職業学校校舎
田中武/撮影
江戸東京博物館

御津久羽根(羽子板用羽根)
江戸東京博物館

長板中形型紙 うちわにつた
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第四十五図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

九連城の戦利品
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜小丸文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

達(二条城へ玉座移され候につき)
江戸東京博物館

(小作証文之事)他
江戸東京博物館

家賃領収之証
江戸東京博物館

明治三十七年略本暦
江戸東京博物館

明治三年庚午暦(丹生暦)
江戸東京博物館

柳営秘鑑 後編
菊池弥門/著
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 陀仏
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(金軍配に一階金熨斗)番差物(赤地に軍配の幟旗)
江戸東京博物館