 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002869
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]2月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 24.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    三給引分控(村入用帳)
名主弥八
江戸東京博物館
 
		    差上申容体書之事(怪我人四名の)
上総国武射郡八田村 本科外科兼 鈴木秀宅/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    竹村坦あて書簡 蘭印渡航と単行本発行のこと
高見順/作
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5689号
江戸東京博物館
 
		    五徳
江戸東京博物館
 
		    五街道并脇往還宿村其外書留
江戸東京博物館
 
		    長板中形浴衣 縞
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,922号
江戸東京博物館
 
		    芝浦大光館芝浦月見ホテル 引札
江戸東京博物館
 
		    江戸の学び-教育爆発の時代-展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
 
		    永井荷風像(留学時・湖畔の自転車)
江戸東京博物館
 
		    記(材木代領収証)
マカランヤ/作成
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1875年 記事/台湾出兵 Text/Dispatching to Formosa
江戸東京博物館
 
		    寛永十二年大名書上
尊勝院茲性/筆
江戸東京博物館
 
		    役者化粧姿絵 沢村訥升
歌川国貞/画
江戸東京博物館
 
		    帝国ニュース
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館