
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002866
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和29年]1月 [1954] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 24.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武家懐鑑・掌中大概順
江戸東京博物館

中扉「かっぱ川太郎」
清水崑
江戸東京博物館

レコード(うた UTA・UTA in Japanese means songs)
日本東南アジア学生親交会
江戸東京博物館

差上申御請書之事(農間質物并古着渡世の者共吟味教諭につき)
百姓代 兵右衛門/他8名作成
江戸東京博物館

[船上より]
江戸東京博物館

板戸
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

東海道駄賃(一色宮内江戸へ急用にて高田啓吉差遣しにつき賃銭書付)
三州宝飯郡赤根 宮内陣屋ニ而 高田金左衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

五代目瀬川菊之丞 死絵 「早きのふ」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

雛形音羽の瀧 当流光林新模様
野々村/画
江戸東京博物館

空ほの暗き・浮気同志,一声・野暮な屋敷(本調子)
江戸東京博物館

カジノフォーリーNo.7
江戸東京博物館

梵鐘書上 扣
江戸東京博物館

櫓炬燵の炉
江戸東京博物館

安政五年三月三日桜田門外ニテ井伊大老襲撃之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館