
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002835
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和28年]12月 [1953] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

梅の幹の静かなるよ蛇動くを聞きし
長谷川零余子
江戸東京博物館

祥符通宝
江戸東京博物館

傘をさす和装女性
江戸東京博物館

昭和38年9月公演ファイル
江戸東京博物館

江戸川周辺スライド 関口 芭蕉庵茶室入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日本赤十字社条例・日本赤十字社有功章社員章条例・日本赤十字社有功章社員章佩用者心得書・日本赤十字社醵金納付手続
日本赤十字社
江戸東京博物館

入船控帳
高崎本店/作成
江戸東京博物館

茶店と大灯篭
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日本橋開通紀念
江戸東京博物館

長唄合本 歌扇禄 カバー
江戸東京博物館

京都の統治[尾張周辺の地図]
清水崑
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 一月 初卯妙義詣
月岡芳年/画
江戸東京博物館

[報知社代理部画会案内]
報知社代理部
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

売掛金之内月賦被取候差引書
江戸東京博物館

遊園地豊島園のウォターシュート(大東京板橋区)
江戸東京博物館