
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002819
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年11月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.0 cm x 9.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204730.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

いろは誠忠義士伝 ほ 磯貝十郎左ェ門正久
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
中村組頭 太郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和八年三月興行
江戸東京博物館

足袋(コール天)
三越/製
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

東京劇場 東劇五月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

馬上提灯
江戸東京博物館

教育日本女礼式
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十九 御由 東入口玉すし
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

夏物肌着
江戸東京博物館

2 かっぱどんぐり子[ヨーイドン](「りぼん」)
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [指をくわえてたたずむ娘かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

納金証状之事(祈祷料として金50両受納)
法光寺遠妙院他1坊5名/差出
江戸東京博物館

地国編製人給料并諸費訳出
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館