- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002817
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和28年]11月 [1953] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
糸網
新井蚕網製造所/製
江戸東京博物館
造園研究第10輯抜刷 東京地方に於ける主要造園樹木の落葉調査
江戸東京博物館
桶
江戸東京博物館
覚(岩船山寄附銭上納につき)
江戸東京博物館
朱印 隅田川七福神
江戸東京博物館
鞠を持つ和装女性
江戸東京博物館
江戸名所尽 金龍山浅草寺
歌川国孝/画
江戸東京博物館
大正天皇御即位御儀御用御額櫛雛形
星野平次郎/案
江戸東京博物館
都心に近き地に国際飛行場を設くべきの議
長岡外史,東京市本郷区役所/作成
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」7
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
青茶貫目通
江戸東京博物館
町人打出の小槌
沢井氏/著
江戸東京博物館
第八回世界日曜学校大会記念絵葉書
江戸東京博物館
文化財調査写真 本所法恩寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
めんこ 明智左馬之助
江戸東京博物館
三行書「人有不及可…」
武富時敏/筆
江戸東京博物館