- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002815
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和28年]11月 [1953] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
算盤
江戸東京博物館
富士週報 第301号
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第6回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館
日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館
明治座 昭和34年11月興行パンフレット 秋の新派祭 花嫁の父となりぬ 佃の渡し 銀座芸者 石中先生行状記 馬車物語 千曲川通信 近松物語
江戸東京博物館
柳営事略
城北隠士/著
江戸東京博物館
御用品(神奈川町本陣石井源左衛門宅)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 怪談「北爆」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
ポスター 「九月一日」緩む心のねぢを巻け
江戸東京博物館
訃報通知
東京帽子同業会会長 伊井邦彦/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
覚(御屋敷替につき上納金請取)
地頭用所
江戸東京博物館
証文写置(質地証文の留書)
下波田村 勘蔵/作成
江戸東京博物館
明細書覚
仙波市左衛門/筆
江戸東京博物館
東光毒舌経 (21)馬鹿たくれの日本人 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
護符 日照山三宝院
江戸東京博物館