- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002775
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和28年]9月 [1953] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鼈甲台梅鉢紋散蒔絵櫛
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改出入帳 控
庄屋 吉右衛門/作成
江戸東京博物館
相州小田原城外ノ桜
江戸東京博物館
四方赤良 蜀山人(大田南畝狂名)紋印
江戸東京博物館
明治座 昭和40年3月日本テレビ中継台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
谷屋充/作 山本時雄/制作担当 嶋村正敏/ディレクター 日本テレビ芸能局/製作
江戸東京博物館
旭日旗と剣(年賀状)
江戸東京博物館
九州の民謡絵葉書
江戸東京博物館
熈朝儒林姓名録
永忠原(永田観鵞)/輯
江戸東京博物館
[腹がへる]3 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
アルマイト皿
江戸東京博物館
広告切り抜き 鈴木喜一商店 打込ネジ鋲
江戸東京博物館
タイトル画 絶対多数下の政局[縦書き]
清水崑
江戸東京博物館
玉川上水スライド 丹波川渓谷
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
米俵蓋
江戸東京博物館
口上書
祐蔵/作成
江戸東京博物館
薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館