
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002767
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和28年]8月 [1953] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.3 cm x 24.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小袖綿、青梅綿、長打大判綿、真綿摘綿、古綿打返し、もめん糸取扱広告
江戸東京博物館

御殿中双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

南総市原郡草刈村醤油醸造諸用記入他
江戸東京博物館

金毘羅大権現
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,736号
江戸東京博物館

(第九回文部省美術展覧会) (朝) 小林春樵氏筆
江戸東京博物館

東京名所図絵 新冨座開業式 花瓦斯燈
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

地所質入契約之証(金額180円75銭)
江戸東京博物館

武州比企郡三保谷宿村開検地水帳
和田理兵衛内阿部弥次郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸94
清水崑
江戸東京博物館

延喜式内温泉神社略記 並びに宝物解説
上ノ山温泉神社宮司人見義男
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,082号
江戸東京博物館

横濱三溪園入口
江戸東京博物館

銭座絵巻
江戸東京博物館

楽譜「紀元二千六百年奉祝国民歌」
江戸東京博物館