
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002722
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年7月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 カンパ第二期基金袋
国際共産党日本支部 日本共産党東京市委員会
江戸東京博物館

読売新聞 第6689号
江戸東京博物館

東都名所年中行事 十二月 浅草金龍山年の市
歌川広重/画
江戸東京博物館

墨版 松梅
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

太刀 銘景光 拵共
江戸東京博物館

風邪のトンプク登録商標カゼトン
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候事
上圷村庄屋 蔵十郎/他作成
江戸東京博物館

書付(一 男 慶応3年丁卯年七月十日生)
江戸東京博物館

三田屋敷大方様宛返事書翰
江戸東京博物館

天経或問
西川正休/訓点 明の遊子六(遊芸)/著
江戸東京博物館

諸国名所百景 駿河原之風景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

帝国主要都市人口表
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候御事)他
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p35下 肩車
清水崑
江戸東京博物館

余目駅開通式当日下車の光景
江戸東京博物館