
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002702
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年7月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.7 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絞り染講習会規定申込書
江戸東京博物館

ミニレターセット はがき
江戸東京博物館

楢山佐渡御処刑一件(写)
[板垣]/作成
江戸東京博物館

郵便切手貯金台紙
江戸東京博物館

第一回写し絵研究会の写真
江戸東京博物館

出資払込領収證
消費組合目白同志会 中山高吉/他3名作成
江戸東京博物館

語一真字解都々逸 秋
江戸東京博物館

おなじ筑前はかたのおびも晴れてとく夜のおとのよさ
西条八十
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真15
[進藤純孝]
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

薬袋 「虔修 六神丸」
江戸東京博物館

襖用 型紙
江戸東京博物館

健康増進施設パンフレット
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末五郎引取の儀につき感謝、貞流忍表へ出立の儀につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

薬袋 「ヘブリン丸」
江戸東京博物館

伊豆国倉沢郡青木村屋敷田畑御縄打水帳
中野甚助/他5名作成
江戸東京博物館