
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002685
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年6月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.0 cm x 24.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204596.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 丸文に唐草
江戸東京博物館

(善光寺名所)大勧進
江戸東京博物館

御掛金請取帳
大神村会主小室三右衛門世話人
江戸東京博物館

単衣
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

[練馬区練馬番地入地図]
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第12回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

松竹座ニュース 4-24
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永8年)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 乱戦再開(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

増鏡座辻番付「絹糸渡曲綱所作事」
江戸東京博物館

読売新聞 第6667号
江戸東京博物館

『大日本地誌大系 第11巻』より「平林寺之二図」の写真青焼き
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品「杉」島田訥郎氏筆
江戸東京博物館

昭和十二年三月 成田山開基一千年記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館