- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002683
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年6月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204594.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
競歌(路卯花等)
江戸東京博物館
乍恐以書付御届奉申上候
常州真壁郡大國玉村百姓代 庄兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
赤十字社東京支部 年醵金 納付依頼状
赤十字社 東京支部 寺島 出分区
江戸東京博物館
緑町公園案内(昭和5年3月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
置炬燵用火鉢
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「敵正規兵便衣隊我陣地に夜襲敢行」
江戸東京博物館
雅俗要文 再刻
曲亭馬琴(滝沢馬琴)/著
江戸東京博物館
神田上水方南駅附近(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
乍恐以書付御答奉申上候
江戸東京博物館
第一回公演収支決算表
東京演劇集団
江戸東京博物館
(熊本百景)第六師団司令部
江戸東京博物館
漆器盃
江戸東京博物館
衣食住之内家職幼絵解之図 第五 左官
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
[池のある場面-庭園にて]
江戸東京博物館
(武蔵国字備前堀用水路上堰・下堰用水組合取極条々)
白破村名主 村田善衛他37名
江戸東京博物館
櫓炬燵
江戸東京博物館