- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002678
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年5月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
世界探検家菅野力夫 第二回海外踏破実況
江戸東京博物館
こけし(少女像)
伊香保温泉/銘
江戸東京博物館
そろばん(五ツ玉)
江戸東京博物館
[当区清潔法施行ノ為掃除方示指ニ付]
区長 三橋吉五郎
江戸東京博物館
名古屋帯(桃色絞)
江戸東京博物館
[葺屋]
村松久治/画
江戸東京博物館
新秋劇壇を飾る 昭和七年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
ハンガー
江戸東京博物館
徳利
江戸東京博物館
東海道五十三次道中寿語録(『国際写真情報』6巻1号付録)
国際情報社/翻刻複製
江戸東京博物館
裁判所関係名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館
手拭小下絵 「JTB しこくいっしゅうのたび」
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十一 関 参宮道の追分
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
さくら道成寺,お伊勢まゐり
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館
大礼服(文官・勅任官袴)
江戸東京博物館
帝国館プログラム(大正三年略暦付)
江戸東京博物館