
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002675
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年5月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.1 cm x 24.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

東京名所四十八景 赤羽根はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

小作証文之事
小作人 仁兵衛/作成
江戸東京博物館

用水堰滞出入願書之写
武州比企郡鳥羽井村外二十二ヶ村惣代/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 鳥清
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 春の全国火災予防運動
日本専売公社/製
江戸東京博物館

東京平和博覧会夜景
江戸東京博物館

風俗東京名所 浅草観音
江戸東京博物館

原稿「奥山から十二階へ」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館

川村たま宛書簡(フラットブッシュより近況報告)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

テンホヨネン ミコカツヒ ヲカチヲホイ
江戸東京博物館

玉川上水スライド 笹塚附近 玉川上水旧水跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ミチオア手廻しミシン(女学生用)「みしん裁縫ひとり学び」
江戸東京博物館

覚(穀代本山代替寄進請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

国立公園 立山 絵葉書
江戸東京博物館