
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002668
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年5月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 26.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ノメリウシロバゲタ
江戸東京博物館

(熊谷宿助郷村々助成、利根川通自普請につき、奉行所へ貸付等覚・証文書留)
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
望陀村願人 与左衛門/作成
江戸東京博物館

マイナスドライバー
江戸東京博物館

手拭型紙 ランプ 松山
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

79 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

(信州小縣郡古文書)
江戸東京博物館

下絵 ひよこ
川村清雄/画
江戸東京博物館

頼母志講発起帳(桑名村馬場組太郎右衛門・金1両掛之宿頼母志講発起仕度につき)
太郎右衛門/作成
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

伝単 No.2088「日本国民諸氏アメリカ合衆国大統領ハリー・エス・ツルーマンより一書を呈す」
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消える玉川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

葛飾史談 第2号
江戸東京博物館

菓子用木型 はまぐり
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館