
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002661
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年5月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 明治初年頃の日本橋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(里開き御礼および弁五郎召出にて御願につき)
長谷部周安/作成
江戸東京博物館

群馬伊香保
江戸東京博物館

元禄丁銀
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に桐
江戸東京博物館

扇子下絵 かっぱ(未完成)
清水崑
江戸東京博物館

末広五十三次 鞠子
月岡芳年/画
江戸東京博物館

五月 亀井戸の藤(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

足立桐右衛門宛書状(明二十三日井上貫流左衛門娘御城奉公へ上りにつき)
井上左太夫内 森川七平、三浦衆助/作成
江戸東京博物館

覚(帳面并金4両受取)
南方名主 四郎右衛門他3名/差出
江戸東京博物館

なみかた辻うら都々いつ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年1月1日 1034号
江戸東京博物館

郵便書簡 三社祭記念
江戸東京博物館

吉田公御扶持方七人被下置候御達書
江戸東京博物館

物差(1尺)
江戸東京博物館

ふかし釜
ニギリ屋アルマ 特許理研
江戸東京博物館