- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002656
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和28年4月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 20.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上貫流宛書状(火術の儀入門願)
下国知多理、竹田小三郎/作成
江戸東京博物館
慶長小判
江戸東京博物館
錦糸堀公園
江戸東京博物館
ペンギンさん,なんなん菜の花
重園よし雄/詞 平岡照章/曲・編,坂口淳/詞 平岡照章/曲・編
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「金魚と小女」 松島白虹氏筆
江戸東京博物館
週刊メグロキネマ
相良武雄/編輯兼発行人
江戸東京博物館
奉伺候覚(蝦夷地召連の浪人共家内の活計につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 9]
清水崑
江戸東京博物館
川上不白宛葉書
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第6508号
江戸東京博物館
箱根湖水之景
江戸東京博物館
義倉金積建名前帳
茂呂村百姓代 平門/他6名作成
江戸東京博物館
自由画帖
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,943号
江戸東京博物館
ライオンのめがね p90 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
沖縄住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館