 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002619
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和27年12月 1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 25.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204530.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [ウール着尺並びに彩美結び帯斡旋販売の広告]
新宿五丁目自治会/主催 三井物産ほか/提供
江戸東京博物館
 
		    タビックスの型紙(子供用)
木村章子/製作
江戸東京博物館
 
		    浅草公園富士館 義士討入記念大興行
江戸東京博物館
 
		    質入田地証文事
新泉村売主 団右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    新うすゆき物語(親ごころ身にしみわらふかなしさよ)
水原秋桜子
江戸東京博物館
 
		    流行料理献立競
光盛舎作○/筆
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 青山学院大学正門 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    奉納用手ふき
田中政吉
江戸東京博物館
 
		    (大正八年五月帝都三大祝典)東宮殿下御参内の光景
江戸東京博物館
 
		    大坂表出店ニ付諸勘定金銀出入扣帳
田中姓
江戸東京博物館
 
		    覚(午暮御給金割不足金請取)
中神村善兵衛
江戸東京博物館
 
		    内閣情報部選定 愛国行進曲
新興音楽出版社/編
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第3回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [見ざる言わざる聞かざるのポーズをとるかっぱ(ススキを持つ)]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    小柳清蔵
勝川春英/画
江戸東京博物館
 
		    黙仙堂雑記(勅書之写 他)
江戸東京博物館