- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002613
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和27年11月 1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.3 cm x 8.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
市村座開場浄瑠璃狂言
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
創作版画「新版画」第6号 国立公園特輯号
小野忠重,藤牧義夫/他作 関谷忠雄/編
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1860年 記事/江戸城 Text/The Imperial Palace at Jeddo
江戸東京博物館
詠草留
江戸東京博物館
仮宅花街全盛競
江戸東京博物館
[安倍川川越賃書上]
問屋清作
江戸東京博物館
鉄道乗車券 東京-小田原往復・復路・2等
江戸東京博物館
御上洛御用ニ付御上京被進候処今般御帰城御用,御道割,御人割夜道,京桑進物,下払,廻道御勘定見積,御請負,金銀出入覚
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
旅みやげ第二集 寺泊の夜雨
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館
(名古屋名所)中村の地に豊公の生立を語る誕生井と其の銅像
江戸東京博物館
札幌御旅館(豊平館)、函館御旅館(公会堂)、小樽御旅館
江戸東京博物館
「日比ライト級選手権争奪拳闘試合…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
町役銀押切
町用掛
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 杉並区立公民館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館