
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002608
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和27年9月 1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 17.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭小下絵 菊 「菊のませがき七重八重に咲き」和代
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

富士とその噴火口の近景 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 装束型紙
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和13年3月 第207回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

東京首部 1:25000 地形図 N1~54~25~2~4
国土地理院
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

事後調査対策 書類
江戸東京博物館

羽前国村山郡柴橋村文書
小塩村名主 九郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

弘法大師 御茶湯功徳日
江戸東京博物館

昭和38年1月東京場所 大相撲番付
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [虎穴に入らずば・・・]
清水崑
江戸東京博物館

和洋眼鏡
江戸東京博物館

家庭週報 第340号
仁科節/編
江戸東京博物館

他所人来住奉公人雇入仕法
江戸東京博物館

大礼賜饌盃
江戸東京博物館

ポスター 戦後生活展
江戸東京博物館