
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002582
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和26年6月 1951 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 36.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飛島肝煎・鈴木多七筆書状
鈴木多七/差出
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年3月興行筋書 東西合同大歌舞伎弥生興行
村上勝/編
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 233
清水崑
江戸東京博物館

泥絵 江戸愛宕
江戸東京博物館

御一新ニ付御趣法 議定書(御山内金銭出納見積高・本山学寮創立につき宗規など)
現住 臥雲/作成
江戸東京博物館

大庭蘆水家 御帳奉行より御取立(鳥取藩大庭家家筋書上
江戸東京博物館

巾着人形 鳥(灰色)
江戸東京博物館

御馬御鷹御拝領之節取捌・鶴之御奉書相渡候節取捌・高岡瑞龍寺江御参詣之節御先法一件
横山蔵人/作成
江戸東京博物館

過電圧標示灯
TOKYO HIKARI DENGYOSHA
江戸東京博物館

十二宮黄金成樹之盆栽を求む養語筋書
矢野芳□/著
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 満州でのロシア兵の移動 Russian movement in Manchuria
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館

和宮様御通行御用人足継立方出上帳
中越村 名主惣右衛門/他作成
江戸東京博物館

祭典願(日本橋区蛎殻町紋三郎稲荷神社祭祀執行につき)
紋三郎稲荷神社/作成
江戸東京博物館