
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002531
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和21年]8月 [1946] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.3 cm x 21.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歴史読本29 [荷を背負う坊主]
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アッセン成るか(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

都鳥
江戸東京博物館

草山発行所より宛所ナシ葉書
草山発行所
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 柳江露]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

文楽座辻番付「文楽座人形浄瑠璃五月本格興行」
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 両滝縞に菱小紋
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5513号
江戸東京博物館
![作品画像:[赤ん坊と女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/495219-L.jpg)
[赤ん坊と女]
江戸東京博物館

相渡申畑譲地証文之事(代金4両2分請取)
村畑譲渡主 喜平次他5名
江戸東京博物館

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第九十六大吉)
奥州柳津円蔵寺
江戸東京博物館

日露戦役ニ際シ偉勲ヲ奏セラレ候ニ付書簡
東京凱旋軍歓迎会理事総代 理事 尾崎行雄/他2名作成
江戸東京博物館

浪越公園
江戸東京博物館

覚(人別送状の受取)
粟須村名主忠左衛門
江戸東京博物館

宝永小判
江戸東京博物館