
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出納日記
- 資料番号
- 06002506
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 水野富喜子
- 年代
- 昭和中期 昭和27年3月 1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 25.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間)
江戸東京博物館

覚(扶持米書付)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
山田克郎
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 美しい仮面のかげで毒牙を磨ぐ
江戸東京博物館

名物茶入之書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[錦糸公園]平面図(彩色)
江戸東京博物館

小学校生徒用物理書
後藤牧太 篠田利英 滝沢菊太郎 柳生寧成
江戸東京博物館

米陸軍25万分の1地形図 七州島 中国
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館

南座 昭和21年3月興行 文楽座人形浄瑠璃引越興行パンフレット
江戸東京博物館

肖像写真 乃木希典
江戸東京博物館

宮戸川三社の由来
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

町代触書(下京町代古格忘却威勢振につき町代役儀取決)
下左京八組年寄中町代 政五郎/他作成
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱魃に付破免検見願)
中沢村 名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

スケッチ リヨン・ローヌ河
清水崑
江戸東京博物館