
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒焦げの電柱
- 資料番号
- 95000954
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦災
- 年代
- 昭和前期 昭和20年3月10日 1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.0 cm x 35.0 cm x 330.0cm
- 備考
- 昭和20年(1945)3月10日の大空襲で燃え、焦げたものである。戦後は街路灯がとりつけられたりしていた。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

人形
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 海中戦 A fight in the sea
江戸東京博物館

歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神
太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
江戸東京博物館

旅籠帳 (神官森本家文書)
森勝治
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 三味せんぼり
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

姫路城修理完成記念 10円切手
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(下)
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布画 第二十三景 雪の泉岳寺
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

江戸名所 亀戸梅屋舗
歌川広重/画
江戸東京博物館

真空管ラジオ
江戸東京博物館

電球(マツダランプ60W)
マツダ/製
江戸東京博物館

松旭斎天華一行[公演案内]
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

医療器具・薬びん(箱入り)
江戸東京博物館

神戸湊川新開地
江戸東京博物館

真鍮蹟シャンデリア
江戸東京博物館