検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

黒焦げの電柱 Charred Electric Pole

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
黒焦げの電柱
資料番号
95000954
大分類
生活民俗
小分類
軍事
種別
戦災
年代
昭和前期 昭和20年3月10日 1945 20世紀 
員数
1点
法量
35.0 cm x 35.0 cm x 330.0cm
備考
昭和20年(1945)3月10日の大空襲で燃え、焦げたものである。戦後は街路灯がとりつけられたりしていた。
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-193119.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

楽器・校具目録 第拾五号

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台

明治座/編

江戸東京博物館

作品画像:新治県

新治県

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

雇傭契約証

並木安五郎

江戸東京博物館

作品画像:文部省第十回美術展覧会出品 「富士の裾野」 高島北海氏筆

文部省第十回美術展覧会出品 「富士の裾野」 高島北海氏筆

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

読売新聞 第6771号

江戸東京博物館

作品画像:(贋札遣捌候夫婦召捕一件につき書付)

(贋札遣捌候夫婦召捕一件につき書付)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文化財調査写真 木彫 男性像

永江維章/編輯撮影

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

時事新報

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書

高井郡村山村/作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

新派 公演台本 青春怪談 部分1枚

獅子文六/原作

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

歌詞カード「節分をどり」「浮かれ初午」「花薔薇の蔭に」「懐しの我が家」「夢でもいゝの」「デッキの恋唄」「そんならいゝわよ」「還らぬ青春」 ビクターレコード

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

質物台帳(空)

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

民俗調査写真 岡台の石神祠

永江維章/撮影

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

流行歌 波路を越えて,声も姿も

西条八十/詩 江口夜詩/曲

江戸東京博物館

MORE